こんにちは
梅雨明けとともに一気に猛暑となりましたね。 富山まつり 第九回よさこい富山に行って来ました。今年は富山県内外から64チームの参加だそうです。 各チームいろいろ趣向を凝らし、熱気漂う踊りの披露でした。小学生のチームあり、高校、大学生のチームもあり演技もいろいろです。 とりわけ 親子チームは目を見張るものがありました。 日頃から練習を重ね、夏休みに入り富山まつり、YOSAKOIとやまでの披露です。親子で躍動し、チームのメンバー と共に舞うことは素晴しい事です。 私の校下からも参加がありました。60人編成で内小学生15人。この姿に大声援を送りました。 今年のテーマは『風凛華燦』、 「麦屋節」をアレンジした曲に乗って風のように爽やかな演舞を楽しませてくれました。 親子一丸となって汗を掻きながらの舞、その姿を見て一緒に行った家内が云いました。 「スバラシイ スバラシイ これが本当の親子の対話ですね。」 手に汗を握る感動のひとときでした。そして今日はらくらく一万歩でした。
Text & Photo & Illustration & Animation by K.Nozaki
ただいま 2047182歩目です (page view since 2007.01.28) 1433.0274km 歩行中! ( 1 page view = 1歩 = 0.7m )
富山市ウオーキング協会について このサイトについて